VALUE
施工管理を効率化
-
安い クラウドアプリケーションなので、専用ソフトやPC環境構築への初期投資が抑えられます。
-
簡単 シンプルな操作。フライト後のデータは、クラウドに送られ自動的に2D/3Dデータとして処理されます。
-
正確 従来測量と比べて、データを三次元に管理、綿密な地表データを作成できます。
Product
製品紹介


デスクトップ版とクラウド版の違い
デスクトップ版 | クラウド版 | |
---|---|---|
450,000円 | 価格 | 使ったぶんだけプラン(15,000円〜) 月定額プラン(50,000円〜) |
・詳細な解析可能 ・処理速度が端末依存 ・設定値を独自に設定可能 ・オフライン環境下で利用可能 |
特徴 | ・全自動処理 ・データ共有が容易 ・処理速度が端末依存しない ・タブレットからもアクセス可能 |
機能 | ||
◯ | 基本処理 点群・DSM・オルソ作成 |
◯ |
◯ 丸型標識の自動認識 |
GCP補正 | ◯ 全自動 |
◎ 等高線出力 |
等高線生成 | ◯ 標高ヒートマップ出力 |
◯ 縦横断管理可能 |
断面図 | △ 簡易断面計算・簡易断面比較 |
◯ | CAD作図 | ー |
◎ 基準面調整可能・詳細レポート |
土量 | ◯ 土量計算・土量比較 (オプションでのレポート作成サービス対応) |
◯ | 不要物除去 | オプションサービス |
価格ページへ | 価格ページへ |
3Dデータ例
画像をクリックすることで、TerraMapperで作成の3Dデータがご覧いただけます。